一覧へ

お知らせ

お知らせ

第33回 河津桜まつり開催

河津桜とは静岡県賀茂郡河津町にて毎年2月上旬から咲き始め3月上旬までの約1ヶ月に渡り咲く早咲きの桜です。 花が大きくピンク色なのが特徴のこの桜は本州でも早咲きの種類に分類され開花の過程も楽しめます。 花はカンヒザクラとオオシマザクラの自然交配と考えられてます。 ここ河津町では昭和5...

河津桜とは静岡県賀茂郡河津町にて毎年2月上旬から咲き始め3月上旬までの約1ヶ月に渡り咲く早咲きの桜で...

新着情報

素盞鳴(スサノオ)神社雛段飾り

期間 2023年2月18日(土)~3月12日(日) 時間 10:00~15:00 場所 素盞鳴神社 ※国道135号から直接入ることはできません。 駐車場 あり(稲取漁港沿いに15台ほど) 真っすぐに伸びる118段の素盞鳴神社の階段に雛人形と雛のつるし飾りを展示して ...

期間 2023年2月18日(土)~3月12日(日) 時間 10:00~15:00 場所 ...

お知らせ

クリスマスプライベート花火大会2022

稲取温泉では、今年のクリスマスに花火大会を実施いたします。 「プライベート」と付くのは何でだろ?と思う方もいらっしゃるかもしれません。 もともと、このクリスマス時期に打ち上げられる花火大会は、稲取の温泉街にある一部の旅館のみで出資し開催していたため、「特別感」をだすための「プライベート」...

稲取温泉では、今年のクリスマスに花火大会を実施いたします。 「プライベート」と付くのは何でだろ...

お知らせ

11/3 文化公園雛の館 開館してます!

本日11月3日は木曜日ですので、本来「文化公園雛の館」は休館日ですが、祝日ですので特別に開館いたします。 ぜひお立ち寄りください。 天気も良いので、細野高原すすきイベントもおすすめです。本日は、アルプス音楽団の演奏(11:00~、12:00~、13:00~、計3回)や餅ま...

本日11月3日は木曜日ですので、本来「文化公園雛の館」は休館日ですが、祝日ですので特別に開館いたしま...

お知らせ

伊豆稲取温泉フォトコンテスト(7~9月期)結果発表

9月末日まで応募受付をしておりました、「伊豆稲取温泉フォトコンテスト」の7~9月期の結果を発表いたします。 応募総数 8名 【金賞】 対象なし 【銀賞】(地場産品詰め合わせ) ・サナちゃん様(埼玉県)「父ちゃん魚はどこかな?」 ・...

9月末日まで応募受付をしておりました、「伊豆稲取温泉フォトコンテスト」の7~9月期の結果を発表いたし...

ムーンロード
お知らせ

2022年10月のムーンロード

月の出に海面に映し出される月が、月に向かって伸びる道の様に見える自然現象で、どこでも見える訳ではなく、日本では太平洋側の東側に海が見える地域で鑑賞が出来ます。 南東方向から見えるので、伊豆半島の東海岸からはどこからでも確認できますが、地平線近くでの月は、レンズ効果によって大きく見えるので、早い...

月の出に海面に映し出される月が、月に向かって伸びる道の様に見える自然現象で、どこでも見える訳ではなく...

お知らせ

第12回稲取細野高原秋のすすきイベント2022

稲取細野高原のススキ野原が黄金に輝き見ごろを迎える時期に合わせ、東京ドーム26個分の広大なススキの野原を散策したり、各種イベントなどで賑わいます。 相模灘、伊豆諸島を一望できる絶景ポイントもたくさんあり、他では見ることのできない海を背景に臨む、黄金に輝くすすき野原は圧巻です。 太陽の光を...

稲取細野高原のススキ野原が黄金に輝き見ごろを迎える時期に合わせ、東京ドーム26個分の広大なススキの野...

最初|前へ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10...|次へ|最後