
どんつくフードフェス開催!
開催期間:2023年10月1日〜2023年10月1日昨年初開催で好評を頂きました「伊豆稲取アウトドアフードフェス」が ...
稲取温泉場のクレープ屋さん「CREPE&DRINK TATENOICHI」で今週から平日限定(火、水曜定休日 11時~14時)でランチが始まりました。 同店で人気のアジフライクレープ。そのサクサクアジフライを使ったサンドイッチとBLTE(ベーコン、レタス、トマト、卵(エッグ))サンドイッチの2...
稲取温泉場のクレープ屋さん「CREPE&DRINK TATENOICHI」で今週から平日限定(火、水...
現在開催中の「文化公園雛の館 春の特別展示」は木曜休館ですが、 ゴールデンウイーク中の5月4日(木・祝)は、休まず開館いたします。 ぜひお立ち寄りください!
現在開催中の「文化公園雛の館 春の特別展示」は木曜休館ですが、 ゴールデンウイーク中の5月4日...
現在開館中の「文化公園雛の館」におきまして、雛・端午のつるし飾りを展示中ですが。 メジャーリーグで大谷選手が所属するエンゼルスでホームランを打った選手が兜(かぶと)をかぶっている映像をよく見ますよね? 「文化公園雛の館」でも数年前にやってましたが、大谷選手の活躍と人気に便乗して久しぶりに...
現在開館中の「文化公園雛の館」におきまして、雛・端午のつるし飾りを展示中ですが。 メジャーリー...
東伊豆町の玄関口である、大川温泉。伊豆最高峰の天城山脈を背にした山からの清流が流れる地域です。 神秘的なほたるの舞、 幻想的な提燈の灯火。 会の喧騒を離れ、幽玄なひとときをお過ごしください。 開催期間:2023年5月26日(金)~6月4日(日) 開催場所:静岡県 賀茂郡 東伊豆町大...
東伊豆町の玄関口である、大川温泉。伊豆最高峰の天城山脈を背にした山からの清流が流れる地域です。 ...
雛のつるし飾り、端午のつるし飾り、日本三大つるし飾りなどを展示中です。ゆっくりのんびりご覧になりたい方や、時間をかけて撮影をされたい方には適した公開時期となっております。時には貸し切りの時もございますよ~! 令和5年4月8日(土)~5月31日(水) 9時~16時(15時40分受付終了) ...
雛のつるし飾り、端午のつるし飾り、日本三大つるし飾りなどを展示中です。ゆっくりのんびりご覧になりたい...
春の香りいっぱいの細野高原は、伊豆最大級の山菜天国。 ワラビ、ゼンマイなどの山菜が取り放題です。 総面積125ヘクタールの内、約90ヘクタール(東京ドーム19個分)の広大な高原に自生する山菜は春の伊豆ならではの味覚。 雄大な風景を眺めながら山菜狩りが楽しめます。 山菜狩りチラ...
春の香りいっぱいの細野高原は、伊豆最大級の山菜天国。 ワラビ、ゼンマイなどの山菜が取り放題です...
岩に囲まれた、海の天然プール。波の影響を受けにくく小さなお子様でも安心して海水浴を楽しめます。 たくさんの海の生物を見ることができる、ファミリー向けの海水浴場です。 潮位が深かったり、シケで大きい波の影響があるときは、隣接する海浜プールでお楽しみください。 ・期 間 20...
岩に囲まれた、海の天然プール。波の影響を受けにくく小さなお子様でも安心して海水浴を楽しめます。 ...
手作りゲームやかき氷などの夜店が出る子供向けの縁日です。 ゲームで獲得したコイン5枚で、ガラガラ抽選に参加できます。 いろいろなおもちゃが景品に出ているので、ぜひチャレンジしに来てください! ・期 間 8月2日(水)~8月4日(金) ・時 間 19:30~21:...
手作りゲームやかき氷などの夜店が出る子供向けの縁日です。 ゲームで獲得したコイン5枚で、ガラガ...
稲取温泉で30年以上続いている夏恒例の人気のイベントです。 直前に撒いたサザエをひとり2個まで捕ることができます。 ここ数年は、アワビも入れているので、親御さんの応援も白熱しています! 捕ったサザエ・アワビはその場で焼いて召し上がっていただきます。 ・期 間 7月...
稲取温泉で30年以上続いている夏恒例の人気のイベントです。 直前に撒いたサザエをひとり2個まで...
毎夏の恒例行事。稲取銀水荘前とサンライズテラス、新堤防の3カ所のうち、各日1カ所から約500発を打ち上げる。 それぞれ午後8時半から10分間の予定。小雨決行、荒天中止。 ・日 程 銀水荘前(2023年7月26日、2023年8月26日) サンライズテラス(2023年7月27日...
毎夏の恒例行事。稲取銀水荘前とサンライズテラス、新堤防の3カ所のうち、各日1カ所から約500発を打ち...