
第56回 どんつく祭
開催期間:2025年10月4日〜2025年10月4日2023年、4年の沈黙を破り復活した「どんつく祭」 2025年も...
旅館からコンビニまで、「文化公園雛の館」まで、「こらっしぇ」まで すい~っと爽快に電動キックボードに乗ってみませんか? 【稲取温泉 電動キックボード実証実験】 ・期 間 令和7年9月20日(土)~11月3日(月) ・台 数 4台(ステーションには各2台ずつ) ...
旅館からコンビニまで、「文化公園雛の館」まで、「こらっしぇ」まで すい~っと爽快に電動キックボ...
文化公園雛の館が秋季オープンします! 雛のつるし飾りを始め、日本三大つるし飾りの「福岡県・柳川地区 さげもん」「山形県・酒田地区 傘福」や季節に合わせたつるし飾りなどを展示します。 つるし飾りやつるし飾り関連商品、手作り雑貨等の販売も行われますので、ぜひお越しください!期間 2025年9...
文化公園雛の館が秋季オープンします! 雛のつるし飾りを始め、日本三大つるし飾りの「福岡県・柳川...
2023年、4年の沈黙を破り復活した「どんつく祭」 2025年も開催決定! 動画のロングバージョンはこちら イベント名第56回 どんつく祭日程・内容2025年10月4日(土)14:00~21:00会場稲取文化公園ほか 〒413-0411 静岡県賀茂郡東...
2023年、4年の沈黙を破り復活した「どんつく祭」 2025年も開催決定! ...
6月13日現在 稲取ひなめグッズの取扱いは下記の通りとなります。①アクリルスタンド(通常立ち絵) 稲取銀水荘売店営業時間 8:00~11:00、13:30~19:00 ②アクリルスタンド(SD) いなとり荘売店営業時間 8:00~12:00、16:00~21:...
6月13日現在 稲取ひなめグッズの取扱いは下記の通りとなります。①アクリルスタンド(通常立ち絵...
2月21日に「温泉むすめ」公式サイトにて稲取温泉「稲取ひなめ」の誕生が発表されました!同時に2025年3月3日のひな祭りから稲取ひなめ役を演じる鈴木杏奈さんのサイン入り等身大パネルの展示や缶バッジ・ステッカーの配布が開始されます! <設置場所>① 稲取漁港直売所 こらっしぇ・担...
2月21日に「温泉むすめ」公式サイトにて稲取温泉「稲取ひなめ」の誕生が発表されました!同時に2025...
全国各地の温泉地ごとのキャラクターがアイドル活動を通じて地域を盛り上げるプロジェクト「温泉むすめ」。ついに伊豆・稲取温泉にも「温泉むすめ」のキャラクターが誕生しました!その名は...「稲取ひなめ」 です! これから、いろいろ稲取温泉のPRのお手伝いをしてもらいますので...
全国各地の温泉地ごとのキャラクターがアイドル活動を通じて地域を盛り上げるプロジェクト「温泉むすめ」。...
手作りゲームやかき氷などの夜店が出る子供向けの縁日です。 ゲームで獲得したコイン5枚で、ガラガラ抽選に参加できます。 いろいろなおもちゃが景品に出ているので、ぜひチャレンジしに来てください! ・期 間 2025年8月4日(月)~8月6日(水) ・時 間 19:3...
手作りゲームやかき氷などの夜店が出る子供向けの縁日です。 ゲームで獲得したコイン5枚で、ガラガ...
稲取温泉で30年以上続いている夏恒例の人気のイベントです。 直前に撒いたサザエをひとり2個まで捕ることができます。 色の付いたテープを巻いたサザエが捕れた場合は、なんとアワビと交換します! 捕ったサザエ・アワビはその場で焼いて召し上がっていただきます。 (持ち帰ることはできま...
稲取温泉で30年以上続いている夏恒例の人気のイベントです。 直前に撒いたサザエをひとり2個まで...
【概要】 岩に名囲まれた、海の天然のプール。波の影響を受けにくく小さなお子様でも安心して海水浴を楽しめます。 たくさんの海の生物を見ることが出来る、ファミリー向けの海水浴場です。 潮位が深かったり、大きい波の影響があるときは、隣接する海浜プールでお楽しみください。 海浜プール...
【概要】 岩に名囲まれた、海の天然のプール。波の影響を受けにくく小さなお子様でも安心して海水浴...
毎夏の恒例行事。稲取銀水荘前とサンライズテラス、新堤防の3カ所のうち、各日1カ所から約500発を打ち上げる。 それぞれ午後8時半から10分間の予定。小雨決行、荒天中止。 ・日 程 銀水荘前(7/21、8/25) サンライズテラス(7/22、7/24、8/26、8/28) 新堤防(7/2...
毎夏の恒例行事。稲取銀水荘前とサンライズテラス、新堤防の3カ所のうち、各日1カ所から約500発を打ち...