色々な形の雛

這い子人形

這えば立て、立てば歩めの親心。こどものすこやかな成長を願う。

女性の象徴。女の子の厄払い、多産と薬用効果、延命長寿を願います。

座布団

座布団のまわりで赤ちゃんが、這って遊び上手く座れるように。

三番曳

祝い事につきもの。稲取の子供三番叟。

巾着

お金がたまるように。お金に困らないように。

おかたぐろ

女の子の遊びの一つ。おかたは高貴な人の意味

うさぎ

赤い目のうさぎは呪力があるといわれ、神様のお遣いともいわれています。

花のようにかわいらしく

最初|前へ|1|2|3