雛まつり市場
開催中の「雛のつるし飾りまつり」も桜の開花とともに賑わってきました。イベント期間中、文化公園雛の館から50mほど海辺に下ったところで雛まつり市場を出店しています。
出店者はみなさん稲取の方で手作りのつるし飾りのお土産やオリジナル商品、食物などがあります。
画像は、雛まつり市場で販売している商品の一部です。つるし飾り販売 雛びよりさん
オリジナルタペストリーは色違いもあります。
ジャンボサイズの這い子人形 可愛らしいお顔でお出迎え。
輪の部分も柄になっているおしゃれなつるし飾りです。ひなたぼっこさんでは生地も古布の正絹を使ったこだわりの品を多数展示販売しています。
端午の節句のつるし飾りも販売しています。(画面中央)
ミニサイズの可愛らしいつるし飾り
単品での販売もしています。ご自分で制作されているつるし飾りのひとつに・・・ 赤いフエルトを敷いてちょっとしたスペースに飾っても可愛いサイズです。
今回は、雛まつり市場のつるし飾り販売店を紹介させていただきました。販売店ではそれぞれこだわりの手作り品を販売しています。雛の館以外でもこのようにお店を出して販売しているのはイベント期間だけで、いろいろな方が作った飾りを見学、購入できます。どれも手作りですので、作られた方によって飾りの雰囲気が違いますし、同じ飾りでも生地の色柄が違ったりしますので、一つ一つがオンリーワンな飾りだったりもします。また、制作された方が販売していて、大変気さくな方ばかりなのでつるし飾り制作のコツなんかも教えてくれるかも・・・
ぜひぜひお立ち寄りください。