雛のつるし飾りコンテスト並びに絵手紙コンテスト 各入選者ご報告!!!

本年度も、雛のつるし飾りコンテスト、絵手紙コンテストを雛のつるし飾りまつり内、イベントとして開催いたしました。この度も盛況の中、終了いたしました。渾身の素敵な作品を応募していただいた皆様、投票してくださいました皆様、大変ありがとうございました。

両コンテストにつきまして、厳正なる審査の下、下記の皆様が各賞を受賞されましたのでご報告いたします。

第8回 雛のつるし飾りコンテスト  

今回は県内外より11作品の応募がありました。応募者 渾身の作品を展示し、ご来館されたお客様にお気に入りの作品を投票していただきました。尚、大賞につきましては、お客様からの投票数、審査基準に副った作品かどうか等、厳正なる審査のうえ決定させていただきました。

大賞 伊東市 瀬川 さき子様     

ご自身やご家族の思い出の着物を利用したつるし飾りは、稲取の古くからの謂れを守り制作されています。近代的な形と伝統の形が素敵にミックスされた飾りでした。

入館者賞 小平市 伊藤 三枝子様

この賞は2/22までにご来館頂いたお客さまからの投票で一番多く票が集まったつるし飾りに贈られます。IMG_0901

 

 

・絵手紙コンテスト

今回は、県内外より46通の応募がありました。それぞれの皆様がいろいろな想いを込めて描いてくださいました。どれも素敵な作品ばかりで甲乙つけがたい作品ばかりでしたが、下記の通り各賞を決定させていただきました。

大賞  千葉市 志村 かづ子様

入選  伊東市 渡辺 邦子様  佐倉市 鷲尾 みね様

佳作  水戸市 海老澤 玲子様  吾妻郡 田村 洋子様

各コンテストの賞に選出された皆様、大変おめでとうございます。この度選出されました作品に関しましては、3/31「雛のつるし飾りまつり」最終日まで公開しております。また、この度いただきました絵手紙へ稲取温泉旅館協同組合女性部よりお返事をさせていただきました。そちらもご覧いただければと思います。IMG_0902