花より団子!!!?
文化公園内に数本ある河津桜ですが今年は寒い日が続いたのでなかなかつぼみを膨らませてはくれませんでしたが、ここ数日暖かい日が続いたのでちらほら枝にピンクの花が付いてきました。一本の木に5輪で開花宣言ということで、文化公園の河津桜は堂々の開花宣言です!(^▽^)v
また、明日から寒い日が続くようですので今年は徐々に花開いていくのかな・・・満開になるのが楽しみです。
ところで、私ども稲取温泉旅館協同組合事務所下には「雛まつり市場」があります。
手作りのつるし飾り販売店(雛びより・ひなたぼっこ・ドル)や旅の疲れを癒してくれるマッサージ屋さん(Hera)、稲取でお祝い事にはつきものの紅白の大福やおまんじゅうなど食品を専門に売っているお店(花月製菓)があります。花月製菓では前記食品のほかに地元稲取特産の金目鯛を使った中華まんが売っているんです!珍しいですよね(^^)どちらもほかほかのふわふわでおいしいです!
「金目鯛の煮つけまん」・さっぱりシンプルな味です。淡白な金目鯛なので臭みやクセなど無くおいしく食べられます。 ひとつ 300円
「金目鯛味噌漬けまん」・シンプルな煮つけまんも良いですが、味噌漬けまんも味噌の味が強すぎず春雨やくわいなど歯ごたえの心地よい食材も入っていてこちらもおいしいです。ひとつ 300円
まだまだ寒い日が続くようです。そんなときにぴったりのほかほかでふわふわの2種類の中華まん。稲取でしか食べられないですよ♪ぜひぜひ「雛まつり市場」へお越しくださいm(_)m