第23回 雛のつるし飾りまつり開幕!

1月20日

「第23回雛のつるし飾りまつり」が開幕しました。

 

23年前に初節句のお祝いをした女の子が、もう社会人になってるという、なんとも時の流れの早さに、身悶える今日この頃です。

 

開幕前日の19日には、開幕式とマスコミを対象とした「プレ取材」を実施致しました。

太田町長はじめ、関係各位にご参列頂き、「第23回雛のつるし飾りまつり」が無事に、また多くのお客様にお越し頂けるように「開幕式」の神事を執り行いました。

また、神事終了後に、マスコミ各社を対象にオープン前日の「プレ取材」を行いました。

この日が初仕事となる5代目「ミス雛のつるし飾り」の3名と、この日のためにモデルとなってくれた地元稲取幼稚園の園児2名、さらには、稲取温泉の旅館の女将さんたちもつるし飾りをより華やかに彩って頂きました。

5代目ミス雛のつるし飾りについては、また改めてご紹介いたします。

 

雛のつるし飾りまつりは、これから、5つの展示会場のご覧いただく以外にも、「素盞鳴神社雛段飾り」をはじめ、様々な催しがございます。

 

詳しくは、稲取温泉公式ホームページ「こらっしぇ」内の特集ページ

「つるし飾り発祥の地 いなとりの郷へ」

でご確認ください。

皆様のご来場をお待ちしております!