稲取温泉の新スイーツ誕生?!
稲取温泉旅館協同組合には、女性部という組織があります。
いわゆる、「女将(おかみ)さん」と呼ばれる温泉旅館の顔となっている皆さんの集まりです。
静岡県内の各温泉場の女将さんたちが集まった「あけぼの会」という団体で、「すいとん」を使った料理を考案するという事業が始まりました。
一般的に「すいとん」はみそ味か醤油だしの汁のなかに野菜と一緒に入っているイメージですが、稲取温泉の女性部長の斬新なアイディアで、すいとんをスイーツに仕立てよう!ということで、先日、試作&試食会を実施しました。
ベースはおしるこ
そこに、すいとんの粉ととある地場産品の粉末状のものを混ぜ、形を整え、少し煮立てたら…
はい、完成!
黄色い粉の香りとちょっとした苦みがおしるこの甘さと溶け合って、非常においしいスウィーツすいとんが出来上がりました。
さて、気になるその名は…
「スイーとん」
だそうです!
もしかしたら、そのうち稲取温泉の旅館でお食事の最後に出てくるかもしれません。