本日も冷えました (><)

2/3の春の陽気から一転、2/4から再び真冬の寒さが戻ってきました。3日は稲取の最高気温は19.7℃!静岡県内で一番高い最高気温を記録したのに・・・一昨日、昨日と雪が降り、本日も昨日と変わらず。 雪は降らないものの、とても寒い日となりました。

すさのお神社雛段飾りも悪天候にて中止日もありましたが、本日は展示ができました。

寒い中、本日も多くのお客様がお越しくださいました。ありがたい限りでございます。

IMG_0833着物でそろってお越しくださるお客様も・・・とても素敵でした。雛段と、和服姿がとても絵になり、しばらく見とれてしまいました。

この雛段飾りは2/16(10時30分~15時)まで展示いたします。

お車でお越しの場合は、近くに駐車スペースがございませんので、むかい庵駐車場に駐車の上、お越し願います。

 

そして、昨日より、お隣河津町にて、「河津さくらまつり」が開幕いたしました。原木をはじめちらほらと開花が進んでいるとのことです。

稲取温泉でも、「文化公園 雛の館」前をはじめ、文化公園内に植わっている河津桜が次々と開花しています。IMG_08362/6文化公園雛の館前 河津桜!6~7分ほど開花しました!ご来館ついでに記念撮影される方が多いです。今年は、葉と花が同時に開いていないので綺麗な開花です。公園内の他の桜も全体的にピンクがかってきています(^^)

満開も近そうです(^^)