夏休み風車見学会

稲取温泉のある東伊豆町は、風力発電事業を推進しており、稲取地区の浅間山に3機建設し、稼働しております。(熱川地区の天目山に10機ありますが、これは電力会社の運営です。)

風車と伊豆大島

毎年、この風力発電の事を広く知ってもらおうと、東伊豆町では「夏休み風車見学会」を実施しております。

元々、お子様の自由研究のテーマとして取り上げやすい素材ですし、また、福島の原発事故以降、興味を持って参加される方が増えたようです。

昨日もそうでしたが、今日も、時折ザーッと雨が降るあいにくのお天気で、午前の部の時も降雨の中、実施したそうです。

今日の参加者は約20名。

「へぇ~」という話が、たくさん聞けます!

8月17日まで10:00~、15:00~の1日2回開催されてます。

集合場所は、風車の2号機(3機あるうちの真ん中)

集合場所、及び詳しくは東伊豆町のホームページでご確認下さい。

http://www.town.higashiizu.shizuoka.jp/bg/furyoku/ent/794.html